目次
伊藤塾の無料の出題予想動画!
2020年度(令和2年度)の本試験まで残りわずか。試験に合格した私でも、直前期は胃が痛くなりました。
同じく緊張感でいっぱいの受験生の方におすすめなのが、伊藤塾行政書士講座の無料の出題予想動画です。
無料なのに完成度が高い
伊藤塾では有料の直前講座(出題予想を含む)もありますが、今回は無料の動画解説です。それでいて完成度が高い!
ボリュームもあり、行政法12テーマ、民法12テーマの合計24テーマを予想しています。
今回、YouTubeで無料公開されるのは24テーマのうちの一部です。すべての予想動画は、伊藤塾行政書士講座「2020出題予想厳選12テーマ 一問一答講義」で視聴が可能です。
配点が高い行政法と民法がテーマ
いうまでもなく配点が高く、重点を置くべき2つの科目です。そして指導経験豊富な坂本国生先生と平林勉先生が講義を担当!
一問一答形式で時間のない直前期にも最適!
なにかと時間がない直前期ですが、スキマ時間でも勉強できる「一問一答形式」での出題&解説です。また本試験会場への移動中の電車の中でも視聴ができます。
もしかしたら的中するかも?
行政法(坂本国生先生)
行政法は厳選12テーマです。
行政罰
行政上の強制執行
行政手続法の不利益処分
行政手続法の適用除外
審査請求と再調査の請求
審査請求の手続き
無効等確認訴訟
義務付け訴訟
民法(平林勉先生)
民法も厳選した12テーマ。もちろん民法改正に対応しています。
錯誤
無効と取消し
無権代理
消滅時効
物権変動
債権の問題発生場面1
債権の問題発生場面2
詐害行為取消権
アガルート行政書士講座やユーキャン行政書士講座も動画で出題予想!
今回の伊藤塾のほか、アガルート行政書士講座や、ユーキャン、フォーサイト行政書士講座でも、2020年度出題予想動画を無料公開しています。
「もう試験はあきらめた」そんな弱音を吐いている受験生の方は、ぜひご覧ください。出題予想が的中するかもしれません。プロ講師が行っている出題予想なのですから。